「テッセン」という名前は
ツルが鉄のように固くなる様子から付けられたとのこと。
古くから茶花としても愛されてきた清楚な雰囲気と
花の力強さとを描いてみたいと思いました。

講座日程表はこちら
講座日程表はこちら
講座日程表はこちら
講座日程表はこちら
講座日程表はこちら
年賀状宛名作成の場合、”年賀状(宛名)WORD”か”年賀状(宛名)筆ぐるめ”を記載ください。
日時:終了しました10月14日(月)~16日(水)10:00~17:00
場所:アスタ2Fセンターコート
展示等:スマホ・パソコン相談、迷惑・詐欺メールへの対応(ビデオ上映)等
日時:11月19日(土)~21日(月)10:00~17:00
場所:柳沢公民館視聴覚室
展示等:スマホ・パソコン相談、 講座・教室紹介、受講生作品展示等
講座日程表はこちら
講座日程表はこちら
講座日程表はこちら
講座日程表はこちら
講座日程表はこちら
●パネル展示:教室紹介図、お絵かき図、word/excel紹介図
講座日程表はこちら
4月からから講座のお申込みが簡単になります。
従来は、メールでお申込み頂いていましたが、
これからは、フォーム画面のガイドにしたがって、入力し「送信ボタン」を押せば、お申込みになります。
➀講座申込は、「無料パソコン体験」、「パソコン講座」、「スマホ講座」、「復習コーナー」の
4つのボタンがあり、選択してクリックします。
②選択後は、それぞれの講座入力画面の入力ガイドにしたがって入力ください。
➂「送信」完了後は、
パソコンの場合はブラウザ上部の講座申込のタブを×で削除してください。
スマホの場合は、画面上部のタブ一覧から直前の【申込画面】をタップすれば、
PC教室のホームページに戻ります。
これにより、スケジュールが合わない方や、深い理解を求める方にも最適な機会を提供いたします。
開始時期:2024年4月より
月 | 1 | 2 | 3 | 4 |
---|---|---|---|---|
4月 | 4日 (木) 午後 |
19日 (金) 午後 |
26日 (金) 午後 |
|
5月 | 9日 (木) 午後 |
16日 (木) 午後 |
24日 (金) 午後 |
31日 (金) 午後 |
6月 | 6日 (木) 午後 |
21日 (金) 午後 |
28日 (金) 午後 |
・Wordの図形を使ったお絵かきの作品はこちらにあります→お絵かき作品集
・お絵かきを始めたい方は「お絵かき基礎講座」からお試しください→お絵かき基礎講座
講座日程表はこちら
講座日程表はこちら
・Wordの図形を使ったお絵かきの作品はこちらにあります→お絵かき作品集
・お絵かきを始めたい方は「お絵かき基礎講座」からお試しください→お絵かき基礎
講座日程表はこちら
講座日程表はこちら
寒い季節に家でくつろぐ場所は暖炉の前、ぬくもりの中で本を読んだり、音楽を楽しんだり、
時間がゆっくりと流れるなかで、リラックスした空間をイメージできます。
講座日程表はこちら
年賀状作成講座は終了しましたが、実用講座でお申込みできます。
「Word」や「筆ぐるめ」を使って年賀状を作ってみませんか!
「Word」年賀状(本文)講座はこちら
「Word」年賀状(宛名)講座はこちら
「筆ぐるめ」年賀状(本文)講座はこちら
「筆ぐるめ」年賀状(宛名)講座はこちら
※お願い:お申し込み時に、使用するソフトウェア「Word」あるいは「筆ぐるめ」を指定してください
WORDの図形を組み合わせて、
来年の干支「辰」を描きましょう。
・Wordの図形を使ったお絵かきの作品はこちらにあります→お絵かき作品集
・お絵かきを始めたい方は「お絵かき基礎講座」からお試しください→お絵かき基礎
既にチラシやホームページでお知らせしていますが、
スマホ講座の講義方式を、従来は基本講座は集合方式でしたが、マンツーマン方式(講師と1対1)に変更し、受講生の皆様それぞれに合った、学習方法を提供できるようにします。
これに伴い、スマホ講座「スマホ初級(Iphone)・スマホ初級(Android)・LINE初級」の3講座について、
10月より価格を基本講座(2回、2.5時間/回)で5,000円に改定します。
なお、個人講座は従来通り、2500円/回・2.5時間で変更はありません。
令和5年5月に新型コロナウィルスが「5類」に変更されました。
パソコン・スマホ教室も新型コロナウィルス感染防止対応を改訂しました。
詳しくは、画面下部「新型コロナウィルス感染予防対応」をクリックしてご覧ください。
他にも、初心者・初級者向けにお薦め講座を用意しています(詳しくは個々の講座案内をご覧ください)
「デジカメ・スマホ写真講座」は2023年3月31日で終了になります。
4月以降は、「よろず相談」で対応しますのでご利用ください。
2月のお薦め講座
●WORD応用:WORD中級レベルを復習がてらにもう少しレベルアップ、学校の集まりや地域のサークルのおしゃれな
チラシを作ってみたい! 仕事のスキルアップをしたい!そんな方にお薦めの講座です。
●EXCEL応用:折角身につけたEXCELのスキル維持に! データを素早く表にしたい EXCELの関数は500個
多くの関数を覚えたい! こんな方にお薦めの講座です。
●PowerPoint:報告会のプレゼンテーションに使いたい! 展示会に利用したい! こんな方にお薦めの講座
文字や写真、グラフ等が入った見栄えのするスライドを簡単に作成できます。
●WORDお絵描き基礎:WORDに標準で備わっている図形を使うので、絵心が無くても大丈夫!頂点の編集で
思いがけない形に、変化もなんのその、あなたも名画伯になる講座です!