大和川クリーン作戦 |
平成31年3月3日(日) |
大和川河川敷 |
今年も大阪を流れる一級河川 「大和川」の一斉清掃が実施されました。前回に続き清々しい天 候の中、当センターは、事務局職員と会員の19名が参加し、大和川の美化に努めました。 |
![]() |
![]() |
安全管理委員会 |
平成31年3月4日(月) |
当センター研修室及び松原市立松原東小学校 |
当委員会は、当センター研修室及び安全パトロール先の松原市立松原東小学校で行いまし た。 内容は、本年度2回目の安全パトロールとして、松原東小学校のセフティスクールサポート事 業業務の内容を視察し、業務の安全についての確認、意見の交換をしました。 その後、当年度の事故の報告及び分析、来年度の実施計画(案)について審議しました。 |
![]() |
![]() |
交通安全講習会及び新規就業者研習会 |
平成31年3月13日(水) |
当センター研修室 |
当講習会は、松原警察署交通課交通総務係にご協力をいただき、当センター研修室にて公 共施設で新しく就業される14名の参加のもと開催しました。 内容は、松原市の交通事故状況として、交通事故の中でも自転車事故が、群を抜いて高く、 「高齢者の自転車の正しい乗り方」と題したビデオを視聴して、手軽で便利な乗り物である自転 車にも危険が多数潜んでいることを学んでもらいました。 その後、当センターの公共施設等で、利用者や市民の方々から公務員の一員として認識され ることを理解の上で言葉使いや姿勢などの接遇に努めてもらうこと、施設を管理するうえでの注 意点を説明しました。 |
![]() |
![]() |