ハラスメント対策について

stop harassment image

犬山市シルバー人材センター(以下「センター」という。)は、職員及び会員が互いに尊重し、健全で働きやすい職場環境を維持するために、ハラスメントの防止を重要な課題としています。いかなる形態のハラスメントも容認せず、ハラスメントが発生した場合には速やかに対応し、再発防止に努めます。

相談窓口

センターは、ハラスメントに関する相談窓口をセンター事務局に設置します。窓口では、複数の職員が対応し、相談者のプライバシーを尊重しつつ、適切な対応を行います。

窓口 犬山市シルバー人材センター事務局
場所 〒484-0086
犬山市松本町二丁目7番地
(犬山市高齢者活動センター1F)
電話 0568-62-8505
時間 平日の午前9時から午後4時まで
対応 事務局職員(原則、男性 1 名以上及び女性 1 名以上。相談者の意向により対応)
範囲 職員及び会員のほか、顧客や取引先からの相談も受け付け

国の対策

お気軽にお問い合わせください

公益社団法人犬山市シルバー人材センター
愛知県犬山市松本町二丁目7番地
業務時間:平日
TEL 0568-62-8505
FAX 0568-62-5819
問い合わせフォームアイコンお問い合わせ