会員の広場


トップページ
シルバー人材センターとは
仕事の発注方法
入会のご案内
仕事の紹介

会員の広場





情報公開

平成28年2月                    



当センターでは2月度で下記の通りの各種講習会・会議等の行事を行ないました。


第3回家事援助・介護サービス講習会    

2月8日(月)午後2時〜3時30分
シルバー研修室
 内容  
  1.家事・介護サービスの心得について
     @福祉・家事援助サービスとは、こんな仕事
     A仕事としての自覚えお持つことが大切です
     B利用者と接するときは、こんなことに気をつけましょう
     Cその他に、こんなことも気をつけましょう
     Dよい仕事をするため

  2.車椅子の使用方法
     
   ※講習の冒頭に報(告) 連(絡) 相(談) 守秘義務の重要性及び障害事故発生状況に
    ついて話しをする
 
 講師 社会福祉法人 松原市社会福祉協議会
     在宅福祉課 在宅サービスグループ グループ長 田中 智津子氏
     在宅福祉課 訪問介護課 サービス提供責任者 木村 須賀子氏

 参加者 高齢者福祉サービス業務就業会員及び就業希望会員23名

平成27年度体力測定   
2月9日(火)午後2時〜3時30分
松原市民道夢館
    
  内容
     1.握力(筋力を測定)
     2.上体起こし(腹筋、背筋の持久力を測定)
     3.長座体前屈(からだの柔軟性を測定)
     4.開眼片足立ち(バランス能力を測定)
     5.10メートル障害歩行(調整力を測定)
     6.6分間歩行(足腰の強さと全身持久力を測定)


  協力    松原市老人クラブ連合会 若手部

  受講者   32名
       今回と前回(26年度)も参加した会員は、5名


植木剪定講習会
2月16日(火)〜18日(木)
    当講習会は、参加希望者8名を数え、三日間にわたり実施しました。
 一日目は、講義として、整枝、剪定、刈込みなどの樹木剪定の基本、剪定時期、方法と手順、
また病害虫について駆除や薬品散布の方法、
水やりのコツ、作業の安全についてなどを説明し、
二日、三日目は実習として、当センターの植木剪定班の協力のもと、剪定と整枝の実習、各種ハ
サミの使い方、安全用具の使用方法などを行いました。

第2回調理講習会
2月16日(火)10時〜12時30分
当講習会は、参加希望者18名を数え、
講師に松原市地域保健課 道田栄養士、松原市食生活改善推進協議会の皆様のご協力のもと
開催されました。

 内容は、
TUNAGU(世代をつなぐ)について、子ども、大人、高齢者、また近所に暮らす人と人とがつながり
を深め、みんなで一緒に健康づくりを進め地域のみんなで健康になる理念の説明、生活習慣病予
防のための正しい食習慣や低栄養状態にならないための知識、ロコモ予防について等の説明が
あり、調理実習にうつりました。

調理実習では献立を4品用意し、@豚肉の野菜巻きリンゴソー添え、Aトマトとオクラの中華和
え、B野菜スープ、C抹茶ミルク寒天を調理し、実食しました。

 実習時は班を作り協力して調理をしており、テキパキと楽しみながら調理していました。

第2回救急救命講習会
2月18日(木)13時30分〜16時30分
 当講習会は、参加希望者27名を数え、
松原市消防本部のご協力のもと松原市消防本部鍛錬室にて開催しました。
 内容は、心肺蘇生法の実技として反応の確認から救命措置、
救急隊への引き継ぎまでの手順と方法、
またAEDを用いた心肺蘇生法についても実習してもらい、
いざというときの救命措置に役立ててもらうようにしました。

第3回ハウスクリーニング講習会
2月24日(水)13時30分〜16時30分
 当講習会は、参加希望者23名を数え、講師にダスキンマツバラ 北野様にご協力をお願いし、
当センター研修室にて開催しました。
 内容は、講義にて掃除の必要性、掃除の5つの手順、洗剤の働きを知り正しく使うこと等を説明
され、その後実習ではシンクの掃除、窓の吹き方、床のワックスがけを体験してもらいました。



戻る

ホームトップページ  シルバー人材センターとは  仕事の発注方法  入会のご案内  仕事の紹介  会員の広場