職群班班長会議 |
5月15日(木)午前15時〜16時 |
当センター研修室 |
当会議は、各就業先で就業している班長・副班長27名を招集し開催されました。 内容は、@平成25年度事故報告及び平成25年度事故防止対策についてAビデオ鑑賞を主に行い、@では就業会員の傷害事故が増加したことや、就業規則の厳守、健康管理、安全確認の徹底、安全具装着の徹底、また事故を起こしている会員の共通点を把握してもらい十分注意するよう伝え、Aでは近年全国的に多発している自転車事故に注目し、「なぜ自転車事故は起きたか」のビデオで、自転車が関係している事故が全国で約2割を占めていること、自転車が車の仲間であること、自転車の安全ルールの徹底と守らず事故を起こし、加害者となったときの多額の賠償金についてなど、自転車を利用する上で注意しなければならないことを把握してもらいました。 最後に、事務連絡として年会費の納入、定時総会の出欠ハガキの送付、ボランティアの参加などを伝えました。 |
松原市主催 美化キャンペーン |
||
5月18日(日)午前9時〜11時 |
||
市内各地 |
||
毎年5月に開催している美化キャンペーンが、今年も盛大に開催されました。 例年、各団体や個人が大勢参加され、本年も多くの参加者が集い、市内各地の清掃が行われ、当センターは、国道309号線を担当し、市内の美化に努めました。 ご参加いただきました皆さん、お疲れ様でした。
|