大阪市立大学医学部看護学科統合看護実習の学生インタビュー 7月17日(木)15時30分〜 (社福)松原市社会福祉協議会へ実習に来られている大阪市立大学医学部看 護学科統合看護実習の学生の皆さんからのインタビューを受けました。学生の皆 さんは、高齢者が住み慣れた地域で質の高い生活を送るために必要な支援につ いて学ばれており、当センターが地域に暮らす高齢者に対し、生活支援サービス 事業を行っているため、高齢者の生活状況や高齢者への支援状況の実態を交え ながら、必要な支援について考えられるためのインタビューとなります。 内容は、今回学生の皆さんが現地実習を行っている立部、若林地区を対象と し、主に歩行機能が低下している高齢者にはどのような買い物支援が必要であ るか、また高齢者の生活の状況と高齢者に対する支援の状況についての質問事 項に回答しました。 |
![]() ![]() |