栄町シルバー人材センターでは、近隣の皆様の様々なご要望にお応えしています。 仕事の依頼先に迷っておられる方、安心して発注いただけるように、以下をご覧ください。
- シルバーで受けている代表的な仕事の紹介
- 発注から支払いまでの手順
- 料金について
- その他注意事項等
お仕事は通常、「ご発注→確認と合意→作業実施→お支払」の手順となっております。 以下の説明に沿ってご用命ください。 その他ご不明な点は事務局へお問い合わせください。
お仕事を依頼されるときは、以下の手順でセンター利用契約申込みをお願いします。
お申込みには、以下の事項をあらかじめご用意願います。
お申込み方法は、以下のいずれかでお願いします。なお、電話でのご相談も受けつけております。
(メールでの申し込み、相談は受けつけておりませんので、ご注意ください)
シルバー人材センターでは、利用契約申込みを頂いた後、会員の中から担当者を選びます。 担当者が決まりますと、お仕事の内容確認のため訪問のご連絡を差し上げます。 ただし、簡単な作業などでは、訪問を省略させていただく場合があります。
尚、会員の引き受け手が見つからない場合は、お仕事をお受けできません。
作業の手順は、以下の通りです。
作業開始時には、必要に応じてその旨ご挨拶させていただきます。
作業はお仕事の内容確認時に受け賜わった内容に沿って行いますが、作業の都合により変更される場合は、都度、ご相談させていただきます。
お仕事の内容確認時に承っていない作業を行った場合、追加料金が発生する場合があります。
作業を完了したときに、お客様の確認を頂き、作業実績の書類にご承認を頂きます。
後日、事務局から請求書をお届けいたしますので、支払いをお願いいたします。
注意:仕事の終了後に担当会員への直接お支払はお断りいたします。
シルバー人材センターがお客様にご請求する料金の内訳は以下のとおりです。
シルバー人材センターではシルバー会員の派遣事業も行っています。工場の軽作業や事務所での入力業務など必要に応じてシルバー会員を派遣します。ご要望等ございましたら事務局で承ります。
お受けした仕事は、シルバー人材センターが責任をもって完遂させていただきます。 作業の内容にご意見、不満等がございましたら、担当会員もしくは事務局に申し付けください。
シルバー人材センターは、高齢者による就労のため、以下のような場合は、仕事をおことわりします。