会員ホーム SAMPLE SITE

会員向け情報

[連絡事項]

-会員向けの連絡事項です-

新契約形態について(2025.3.13)

 R7年4月から会員が請負う仕事はセンターからの再委託ではなく、下図のようにお客様から直接委託される契約形態に変わりました。

イメージ

 お客様はセンター利用申込みを行い(シルバー人材センター利用契約の締結)、センターはお客様の依頼に適合した会員を選定(マッチング)します。
 会員はセンターから提示された業務仕様に合意することで、お客様と会員間の請負契約関係が成立します。
 会員は仕事の対価としてお客様よりセンターを通じて配分金(会員業務委託料)を受取ります。
 会員は業務仕様に基づき仕事を遂行し完成させます。
 新契約形態による仕事の遂行については「シルバー人材センター利用規約」、「会員業務就業規約」に詳しく記載されていますので必ず目を通して下さい。

ホームページのリニューアル(2019.4.8)

イメージ

 ホームページをリニューアルし、スマホ、タブレットでも見やすくなりました。

全シ協の事故速報を掲載しました。(2019.4.8)

 今後この情報を掲載しますので、定期的に確認するように、お願いします。

[安全情報]

全シ協安全適正就業ニュース(抜粋)

 令和6年度事故報告(R7年3月分) こちらからご覧ください。

安全・適正就業テキスト

 事故なく作業を行うため、安全・適正就業基準、並びに会員に配布された「安全・適正就業テキスト」に必ず目を通してください。

[仕事の手順]

 事務局での受注情報の閲覧、後述の連絡メール等から受けたい仕事を見つけたら、その旨事務局に申し出てください。
 仕事の受け方から、完了までの具体的な手順については、 こちらを 参照してください。

[連絡メール]

 会員登録時にはe_メールアドレスの登録を、アドレス変更時には変更登録をお願いします。
 会員は仕事の情報や事務局からの連絡をメールによりタイムリーに受け取ることができます。
 スマホから会員専用ページへのアクセスで仕事情報の収集やセンターとの連絡ができるコミュニケーションツールも利用できます。

ページのトップへ戻る