会員紹介コーナー

  表彰状いただきました。   山下 博司 (岡田)
この度は、このような賞をいただき大変光栄に思っております。誠にありがとうございます。会社退職後、何かしなくてはとの思いで、好きな剪定の仕事もあるシルバーに入会し、その中で多くの良き仕事仲間、お客様、事務局職員を知ることができ有意義な毎日を続けています。一緒に仕事をしている同年代の悩み、健康不安、終活への取り組みを知り、共感できる事ばかりです。入会2年目から理事を3期(6年間) 続けシルバー人材センターの運営にも関わってきました。コロナ渦もあり会員数が減少する中、「会員増強委員会」の委員長になり数々の企画を皆で実施し目標を達成して達磨に目を入れる事が出来喜びでした。今回、当シルバー人材センターに女性理事が誕生した事は今後の発展の流れになっていくと期待しています。

11111       11

 表彰状いただきました。   大地 昭憲 (旭東・南)
この度は、この様な賞を頂き誠に有難うございます。知多市シルバー人材センターに平成26年5月に入会し剪定作業をしております。平成29年4月より、前任者の任期途中に班長を引継ぎ3期、現在も班長を務めています。地区会員の皆様には、ボランティア、地区会員等の参加を頂き感謝しております。これからも健康に留意し業務に精励いたして参りたいと思っています。この度の表彰は誠に有難うございました。

111111111111111111
        111111

 コーラスやってます。  中村登世子 (八幡・西)   2024 年2 月26 日
約40年前、八幡公民館で「やまももコーラス」が発足しました。私は、3年間位在籍しましたが、都合でやめ、また30年後再加入し、今現在、担当は「アルト」で楽しんでます。子供の時から歌は大好きですぐ覚えてしまいます。他に詩吟も20年教室に参加して、そこで習得した腹式呼吸はコーラスにも役立っています。どちらも発表会があり出演しています。皆さんに「声が若いね」と言われます。いつまで続けられるか分かりませんが、頑張ります!シルバーでは、広報配布をしています。こちらも長く続けられるよう頑張ります!

          1111


ページトップに戻る