本文へスキップ
シルバー人材センターとは、「自主・自立、共働・共助」の理念を基本とし運営する公共性・公益性の高い団体です。
公益社団法人 柳井広域シルバー人材センター
TEL.
0820-23-5959
〒742-0031 山口県柳井市南町三丁目9番2号
シルバー人材センターとは
Silver Human Resources Center
シルバー人材センターとは
シルバー人材センターは、「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」に基づく公益法人で、国および地方公共団体から補助を受けている営利を目的としない極めて公共性の高い団体です。
シルバー人材センターは、これまで培ってきた知識や経験等を生かして、生きがいの充実や健康のために何か仕事をしたい、または年金以外に多少の収 入を得たいという健康で働く意欲のある高齢者が集まってできた団体で、会員は自分たちで役員を選び、組織や事業の運営に参画します。
シルバー人材センターの会員となれるのは、定年退職等により労働の第一線から引退し、その地域に住居のあるおおむね60歳以上の方です。
シルバー人材センターで行う仕事は、地域に密着した臨時的かつ短期的な仕事で、発注者は民間企業や一般家庭、公共団体です。
センター概要
法人名
公益社団法人 柳井広域シルバー人材センター
理事長
行村 敏彦
本部所在地
〒742-0031
山口県柳井市南町三丁目9番2号
→アクセス
TEL. 0820-23-5959
FAX. 0820-23-6116
田布施事務所
〒742-1511
山口県田布施町大字下田布施2149番地1
→アクセス
TEL. 0820-52-4399
FAX. 0820-52-4399
平生事務所
〒742-1101
山口県平生町大字平生町210番地の1
→アクセス
TEL. 0820-56-5818
FAX. 0820-56-5818
沿革
1990年8月
社団法人 柳井市シルバー人材センター設立
1990月9月
社団法人 柳井市シルバー人材センター設立 法人許可
1992年4月
現在の南町へ柳井本部事務所移転
1995年9月
広域化に伴い社団法人 柳井広域シルバー人材センターへ
平生事務所開設式
1995年10月
田布施事務所開設式
1998年3月
田布施事務所移転
2003年7月
田布施事務所を現在地へ移転
2012年4月
公益法人制度改革関連法の施行に伴い、
公益社団法人 柳井シルバー人材センターへ移行
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
シルバー人材センターとは
SILVER
仕事の依頼をしたい方
WORK
会員になるには
MEMBER
講習会のご案内
COURSE
独自事業
ORIJINAL
柳井金魚ちょうちん
KINGYO
情報公開
KOUKAI
会員の皆様へ
KAIIN
よくある質問(FAQ)
FAQ
お問い合わせ
CONTACT US
バナースペース
smile
チップ化事業
やない西蔵
アクティブやない
青空マーケット
空き家管理
フレンドリーショップ
公益社団法人
柳井広域シルバー人材センター
〒742-0031
山口県柳井市南町三丁目9番2号
TEL 0820-23-5959
FAX 0820-23-6116