本文へスキップ

シルバー人材センターとは、「自主・自立、共働・共助」の理念を基本とし運営する公共性・公益性の高い団体です。

TEL. 0820-23-5959

〒742-0031 山口県柳井市南町三丁目9番2号

会員になるにはDo to Become a Member

・入会説明会を令和6年度より月2回(1月は一回)開催することとしました。

・令和6年度より平生・田布施地区での入会説明会も開催となっております。
 予定は下記日程表を確認下さい。どの会場の説明会を参加でも大丈夫です。

入会資格

  • 柳井市、平生町、田布施町のいずれかにお住まいの方
  • 概ね60歳以上の方(概ねとは今年60歳になる方を含む)
  • 健康で働く意欲のある方
  • シルバー人材センターの主旨に賛同した方

入会説明会日程

  • 下記いずれかの会場の入会説明会に出席していただき、
    センターの仕組みなどの説明を受けていただきます。
  • 入会登録手続きのための書類(入会申込書等)をお渡しします。


柳井会場(第1水曜日、第3水曜日)

実施予定日 実施時間  場所
令和7年       4月 2日(水) 13:30〜 柳井市総合福祉センター 3階 研修室
4月16日(水)  〃  〃 
5月 7日(水)  〃  〃 
5月21日(水)  〃
6月 4日(水)  〃 
6月18日(水)  〃  〃 
7月 2日(水)  〃
7月16日(水)  〃
8月 6日(水)  〃
8月20日(水)  〃 
9月 3日(水)  〃
9月17日(水)  〃
10月 1日(水)  〃
10月15日(水)  〃
11月 5日(水)  〃
11月19日(水)  〃   〃 
12月 3日(水)  〃   〃 
12月17日(水)  〃   〃 
令和8年      1月 7日(水)  〃  〃 
1月21日(水)  〃
2月 4日(水)  〃 
2月18日(水)  〃
3月 4日(水)  〃    〃 
3月18日(水)  〃    〃 


平生会場

実施予定日 実施時間  場所
令和7年       4月25日(金) 13:30〜  平生まち・むら地域交流センター
 5月26日(月)  〃  〃
 6月27日(金)  〃   〃
 7月28日(月)   〃  〃
 8月29日(金)  〃  〃
 8月29日(月)  〃  〃
10月29日(水)  〃  〃
11月28日(金)  〃  〃
12月はお休み  〃  〃
令和8年        1月26日(月)   〃  〃
2月27日(金)   〃  〃
3月27日(金)   〃  〃


田布施会場(基本第4水曜日)

実施予定日 実施時間  場所
令和7年        4月23日(水) 13:30〜 西田布施公民館
5月28日(水)  〃  〃
6月25日(水)  〃  〃
7月23日(水)   〃   〃
8月27日(水)   〃  〃
9月24日(水)   〃  〃
10月22日(水)  〃   〃
11月26日(水)   〃  〃
令和8年       1月28日(水)  〃  〃
2月25日(水)  〃  〃
3月25日(水)  〃  〃


入会手続きに必要なもの

  • 入会申込書(他 就業承諾書・健康チェック表・家事援助アンケート(家事援助就業希望の方))
  • 顔写真一枚
  • 印鑑(認め印)
  • 年間会費 2,500円(入会申込書を提出後、入会決定通知書が届いた後に必要となります。)
  • 金融機関口座番号がわかるもの(配分金払込用)

入会するにあたって

  • 正式な入会は書類を提出後、シルバー人材センターの理事会で承認を得て初めて会員となります。
  • 会員登録されても就業や収入の保証はありません。
  • 会員は、「自主・自立、共働・共助」の理念のもと、自分の能力・希望に応じて働くことが出来ます。
  • 提供する仕事は、1人1人が一事業主として就業をしていただきます。
    雇用ではありませんので労災保険等は適用されません。
  • 会員は提供された仕事を責任を持って履行することでその仕事の内容に応じた報酬を「配分金」として受け取ります。
  • 就業した会員には、仕事に応じた配分金を支払います。配分金は働いた月の翌月25日にお支払いします。
    25日が土曜・日曜・祭日の場合は25日より前の金融機関営業日に会員の口座へ振り込みます。

就業規則とシルバー保険

  • 会員が安全・適正に働けるように、センターには会員の総意によって定められた就業規則(約束・決まりごと)があります。
  • 万一事故等が発生した場合は、シルバー傷害保険等傷害・賠償責任の範囲で対応します。
  • センターで提供する仕事は、雇用ではありませんので労災保険等は適用されません。
  • センターを通さず仕事をして事故等があったときはシルバー傷害保険の対象外となりますので必ずセンターを通して就業をして下さい。

シルバー保険の詳細はこちらへ


退会の方法

  • 退会は自由にできます。(退会届を提出していただきます。)
  • 退会した際、既納の会費は返納できません。
  • 次のいずれかに該当する場合は退会と見なします。
    (1)死亡したとき
    (2)正当な理由がなく、会費を1年以上納入しないとき
    (3)柳井市・平生町・田布施町のいずれかに居住しなくなったとき
    (4)会員としてふさわしくない行為があったとき

バナースペース

公益社団法人
柳井広域シルバー人材センター

〒742-0031
山口県柳井市南町三丁目9番2号

TEL 0820-23-5959
FAX 0820-23-6116