シルバー人材センターで受ける仕事は、請負・委任により受託するのが
中心でしたが、高齢者の多様な働き方に対応した雇用・就業機会を確保する
ため、届け出により一般労働者派遣事業を実施できるようになりました。
この制度は、会員がシルバー人材センターと雇用関係を結び、派遣先の
事業所等の指揮・命令を受けて働くという「請負・委任」とは全く異なる
仕組みです。




事業主(派遣先)の皆様へ
・原則60歳以上の派遣登録会員を派遣します。
・「労働者派遣契約」を締結し、派遣登録会員を派遣します。
会員(派遣労働者)の皆様へ
・シルバー人材センターの会員が派遣会員に登録できます。
・北海道シルバー人材センター連合会との派遣契約に基づいて
働くこととなります。当センターは実施事務所として窓口業務を行います。
・一人の会員が「請負・委任」による働き方と「派遣」による働き方の
両方を希望しても問題ありません。 |