館山市シルバー人材センターへようこそ
一般社団法人
館山市シルバー人材センター
電話:
0470-29-5011
受付時間: 平日 AM 8:00 ~ PM 5:00
MENU
トップページ
Top
センター紹介
Introduction
仕事の依頼
Request
入会案内
Admission
新契約
New contract
アクセス
Access
お問い合わせ
Contact
仕事の依頼
発注者の皆様へ
シルバー人材センターは、「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」に基づき設立された公益法人で、営利を目的とした事業者ではありません。
また、市内在住の原則60歳以上の健康で働く意欲のある高年齢者による会員組織で、臨時的かつ短期的な就業またはその他の軽易な業務に高年齢者が就業する事で、高年齢者の生きがいの充実と地域社会への貢献を目的とした公共的・公益的な 団体です。
こんな時にご利用下さい
臨時・短期の仕事ができて、仕事が高年齢者に向いていると思われたとき。
短時間・短期間の仕事のため、人材がみつからないとき。
家庭内の仕事などで、手伝ってもらう適当な人がいないとき。
毎日ではないが、人手が必要となったとき など。
会員の就業形態
(1) 請負
シルバー人材センターが、発注者から業務を受注し、その業務を会員に請負わせる方法により行う形態です。
シルバー人材センターは、発注者と業務の完成を目的とした請負契約を締結し、その業務の完成を目的とした請負契約を会員と締結して、業務を実施します。
会員は請負った業務を自らの裁量で完成させるため、発注者は会員に指揮命令できません。
(2) 委任
シルバー人材センターが、発注者から業務を受注し、その業務を会員に委任する方法により行う形態です。
シルバー人材センターは、発注者と事務の実施を目的とした委任契約を締結し、その事務の実施を目的とした委任契約を会員と締結して、業務を実施します。
会員は委任を受けた事務の実施を自らの裁量で行うため、発注者は会員に指揮命令できません。
(3) 派遣
シルバー人材センターが、発注者から業務を受注し、会員を発注者の事業所などに派遣する方法により業務を行う形態です。
シルバー人材センターは、発注者と労働者派遣契約、会員と雇用契約を締結して、会員を発注者の事業所などに派遣します。
会員が発注者の指揮命令を受けて働くことが目的となりますので、発注者は会員に指揮命令できます。
仕事の流れ
ご依頼のお電話をいただきますと仕事の内容及び条件等について、打ち合わせさせていただきます。
お話が決まりますとご依頼された仕事に適する会員へ連絡します。
現地の仕事については仕事の完遂にはセンターが責任をもちます。会員が伺いお約束どうりの仕事をします。
仕事が完了しますと請求書をお送りしますので、内容を確認のうえ、銀行へ振込するか、センターにて支払い下さい。
Copyright(c) 館山市シルバー人材センター All Rights Reserved.