トップページ > 仕事を頼むには

仕事を頼むには

臨時的かつ連続的または断続的な概ね月10日程度以内の短期的な仕事をお引き受けします。
 その他の1週間当りの就業時間が20時間程度以内の軽易な仕事をお引き受けします。
 会員は60歳以上の高齢者で構成されています。そのため、高所作業などの危険を伴う現場の場合は、お断りすることがありますのでご了承ください。
 ご依頼人と就業会員との間には雇用関係は発生しませんので、労働保険の対象にはなりません。ご依頼人と会員の間には雇用関係・指揮命令関係はありません。
ご依頼人とシルバー人材センターとの間で請負・委託契約をします。

主な仕事

芋ほり、草刈の写真
    企業・公共団体
    • 事務:受付、配達手伝いなど
    • 屋外:駐車場の管理、草刈りなど
    農林業
    • 農作業の手伝いなど
    家庭
    • 屋内:部屋の掃除、障子・襖の張替え、家具の移動など
    • 屋外:庭木の剪定、除草、網戸の張り替え、簡単な大工   仕事・修繕など
    福祉・家事援助・墓地清掃
    • 福祉・家事援助:買物、そうじ、話相手など
    • 墓地:お墓の清掃など
    • 空き家管理サポート(空き家の状態を調査します)
      詳しくはこちらをクリック→空き家管理チラシ
    • 粗大ごみ運搬作業(※条件あり)
      詳しくはこちらをクリック→粗大ごみ運搬チラシ


まずは、当センターにお気軽にお電話(TEL:0887-52-8390)でお問い合わせ下さい。
ご相談・お見積りのうえ、センターと契約させていただきます。
契約後は、センターが責任をもって仕事をお引き受けいたします。

仕事に対する代金は、お引き受けした仕事が完了した後に、シルバー人材センターから請求書をお送りしますので、センターにお支払い下さい。
支払方法は、指定期限までに所定の銀行口座にお振込みもしくは、事務所でもお支払可能です。会員と直接金銭のやりとりをすることはありません。