令和6年度 香南市シルバー人材センター 活動 

①2024年春花まつり出店
今年も5/3~5/5の連休に開催された春花まつり出店。天候にも恵まれ、お客さんも沢山来てくれました。 香南市シルバー人材センターの「あじさい会」の作ったクラフトバックや手芸品を販売、 チラシも配布しシルバー人材センターの周知を行いました。

2024年春花まつり出店

2024年春花まつり出店

              

②あじさい祭り出店、ボランティア活動
6月~土日開催。のいちあじさい街道「あじさい祭り」参加。 後に剪定作業にもお手伝いで参加しました。

あじさい祭り出店、ボランティア活動

あじさい祭り出店、ボランティア活動ボランティアの様子

              

③フリーマーケットエコパこうなんinアクトランド出店
10/20(日)アクトランドに遊びに来ている子供たちを眺めながら出店を楽しみました。 不用品の販売も盛況で値切り交渉に耐えながらのお得品は完売しました

アクトランド出店

              

④クラフトテープ体験教室開催
10/21(月)クラフトテープ体験教室開催。 あじさい会の皆さんがクラフトテープを使って、小物を作成しております。 その知識を活かし、普及啓発も兼ねて興味のある方を募集し、会員拡大に貢献してくれました。 今回は12名の方が参加下さり、クラフトバックを作りました。

体験教室クラフトバック作りの様子

              

⑤山北みかんこもれびマルシェ出店
11/3(日)今年は初めて2区画を使用しての出店を行い、手芸品も沢山出店できました。 相変わらず綿菓子は盛況で行列ができていました。

マルシェ出店

2/28(金)、香南市シルバー人材センターで安全就業研修会を開催しました。 58名の方が参加。今回、香南市地域包括支援センターの大和様、小松様に「認知症サポーター養成講座」について講義頂きました。

令和6年度安全研修会開催

11/17(日)に香南市夜須町にあるヤ・シィパークで秋祭りが開催されました。 香南市シルバー人材センターではうどんや綿菓子、コーヒーを販売しました。 今年は暖かく気温が下がらない為、暖かいうどんは不調でしたがたくさんの人で賑わいました。

第22回ヤ・シィの秋祭り出店

10/19、香南市のマルナカ店でチラシを配布。 普及啓発活動で当シルバーに興味のある方やご利用されている方から、さまざまなご意見を頂きました。 シルバー人材センターの会員拡大で新しく会員になって一緒に働ける方を募集しました。

普及啓発

5/31(火)午後2時から香南市ふれあいセンターで令和6年度定時総会を開催いたしました。

令和6年度定時総会

令和6年度定時総会表彰 80歳傘寿7名。10年、20年在籍、事業活動に貢献した方7名。役員表彰者5名。の様子