電話でのお問い合わせはTEL.042-395-1851
〒189-0003 東京都東村山市久米川町4-9-19
スマホでご覧の方は上の緑のライン左端をタップするとメニューが表示されます
パソコンの講座についての説明です。
パソコンって何ができるの?
買ってはみたけど、あまり使ってなくて・・・
できることがたくさんあるよ。
ひとつずつ説明するから読んでね。
初心者さんはパソコン入門から始めるといいよ。
パソコンの起動から終了方法まで、各部の名称やソフトウェアなど、パソコンとはどんなものか知ることができます。
ゲームを使ってマウスのクリック、ドラッグ、ダブルクリックなどの操作を練習したり、インターネット体験もあるので、初めての方には是非お勧めです。
文字入力や簡単なワードの文書作成もあります。
楽しそう! そうね、まずは入門ね!
ワードは文字の大きさや書体を変えたりといった、いろいろな書式を設定することで見栄えのいい文書を作成できます。
長文から簡単に目次を作り、ページ番号の挿入などもでき、図形や写真の挿入も簡単にできます。
契約書や案内状など、ビジネスでは必須のソフトです。
ワードは文字がズレてしまったり、どうも苦手・・・
基礎から受講すると解決方法がわかるよ。
自己流で使って、ワードは不便だと思ってる人が多いんだ。
基礎がわかるとクリスマスカードや誕生日カード、年賀状の表面など、オリジナルな作品を作れるようになります。
お知らせの文書やチラシもできます。
このサイトのトップページの画像は
ワードの図形で描いて、グラデーションで色を付けているんだ。
できるようになりますよ!
※「ワードでお絵描き」という講座です。
素敵! 習いたいわ!
表計算ソフトであるエクセルは、表を作って計算をするのが得意です。
そのための関数が多数用意されています。
また、表を元にグラフを作り、増減や推移を見ることができます。データベース機能を使うと、大量のデータを並べ替えたり、ほしいデータを抽出したりもできます。
ワードと同じように文書作成もできます。
でも、普段そんな機能は使わないんだけど・・・
難しい関数を使わなくても、住所録や家計簿などが作れます。
計算機を使っていた消費税の計算、自治会や町内の会計作業も、エクセルなら簡単です。
来年は町内の会計係なんだ。習ってみようかな♪
「ワード」「エクセル」「ワードでお絵描き」のほかにも、パソコンを使う講座はいろいろあります。
発表用のプレゼンテーション資料を作る「パワーポイント」、お店や個人のホームページを作る「ホームページビルダー」、CDやDVDから写真を取り込む「写真の取込・編集」などがあります。
最近では、スマホで撮った写真からパソコンでアルバムを作るなど「写真の取込・編集」のお申し込みが増えています。
隣に講師が座っているので 不明な点はすぐに 聞いていただけます。 |
いきなり受講を申し込むのが不安な場合は、無料の受講相談会があります。
毎月第4土曜日 13時〜14時(予約をお願いします)
TEL 042-395-1851
受付時間:平日8:30〜17:00(土日・祝日除く)
インターネットからもお申し込みできます。 →「受講相談会 お申し込み」
お電話の方は 042-395-1851 へお願いします。
受付時間は 8:30 〜 17: 00(土日・祝日を除く)です。
「パソコン教室、またはスマホ教室の申し込み」と言っていただくと、
事務局の担当につながります。
その後、パソコン・スマホ教室の担当者から、お電話で確認させていただきます。
直接、窓口にお越しいただいてもお申し込みできます。
インターネットからもお申し込みできます。 →「受講のお申し込み」