本文へスキップ

公益社団法人 東村山市シルバー人材センターのパソコン・スマホ教室です。

電話でのお問い合わせはTEL.042-395-1851

〒189-0003 東京都東村山市久米川町4-9-19

スマホでご覧の方は上の緑のライン左端をタップするとメニューが表示されます

講座案内course

パソコン入門 初心者のためのワード  ワード基礎
ワード応用 ワードでお絵描き 初心者のためのエクセル
エクセル基礎 エクセル応用  パワーポイント 
ホームページビルダー 写真の取込・編集 スマホ・タブレット 
内容指定 

◇講習時間◇
 午前(10:00〜12:00) 午後(13:00〜15:00) 夜間(19:00〜21:00)

※ 教材費は市場状況により変更されることがあります。

パソコン入門 
  4回/8時間 月・火・木・金  午前・午後・夜 12,000円

1.パソコンの定義  
2.パソコンでできること  
3.パソコンの種類と各部名称とその役割  
4.パソコンの起動終了  
5.マウスの基本操作  
6.マウス操作の練習(ソリティア)  
7.Wordの起動  
8.Word画面の各部名称  
9.文字の入力(ひらがな)  
10.文字の入力 (漢字 実習)  
11. Wordの終了 
12. 実習 案内状の作成(イラストの挿入)

パソコンでできること、キーボードの説明、マウスの操作、文字の入力を学習します。ホームページ閲覧の体験もします。

初めてパソコンをさわる方、これからパソコンを始める方にお勧めです。

お申し込みはこちらからお願いします。→ お申し込みのページへ


初心者のためのワード 
  月・火・木・金  午前・午後・夜 
 ●週1コース/週2コース  ●教材費 1,320円円
 ●8回/16時間
 (テキストはバージョンの変更により新しくなることがあります)

初心者のためのワード
(FOM出版テキストを使用)

 第一章 Wordの基礎知識      
 第二章 文字の入力        
 第三章 文書の作成        
 第四章 表の作成         
 第五章 グラフィック機能の利用        
 付録1 Windows11の基礎知識  
 付録2 Office2021の基礎知識  
 付録3 動画でわかる!Wordの基本操作  


初めてワードを使う方に覚えてほしい操作を、読みやすい大きな文字のテキストで学びます。
入力や印刷、表の作成、画像の挿入など、ワードの基本的な操作ができるようになります。

お申し込みはこちらからお願いします。→ お申し込みのページへ


ワード基礎 
  月・火・木・金  午前・午後・夜 
 ●週1コース/週2コース  ●教材費 2,310円
 ●8回/16時間
(テキストはバージョンの変更により新しくなることがあります)

よくわかるWord2021 基礎
(FOM出版テキストを使用)

 第一章 Wordの基礎知識      
 第二章 文字の入力        
 第三章 文書の作成        
 第四章 表の作成         
 第五章 文書の編集        
 第六章 表現力をアップする機能  
 第七章 便利な機能        


文字の入力や保存・印刷などに加え、文書作成に欠かせない表、ワンランク上の編集テクニックを身に付けます。
後半ではイラストやワードアートを使って、インパクトのある文書作成ができるようになります。

お申し込みはこちらからお願いします。→ お申し込みのページへ


ワード応用  
  月・火・木・金  午前・午後・夜
 ●週1コース/週2コース   ●教材費 2,310円
 ●8回/16時間
(テキストはバージョンの変更により新しくなることがあります)

よくわかるWord2021 応用
(FOM出版テキストを使用)

 第一章 Wordの基礎知識    
 第二章 文字の入力        
 第三章 文書の作成        
 第四章 表の作成         
 第五章 文書の編集        
 第六章 表現力をアップする機能  
 第七章 便利な機能        

画像の編集や、図形や図表を使ってスタイリッシュなポスターを作成します。
また、差し込み印刷でラベルを作成、実務に必要なエクセルとの連携を学習。
アウトラインを使って長文や目次を簡単に作成できるようになります。

お申し込みはこちらからお願いします。→ お申し込みのページへ


初心者のためのエクセル 
  月・火・木・金  午前・午後・夜 
 ●週1コース/週2コース  ●教材費 1,320円円
 ●8回/16時間
 (テキストはバージョンの変更により新しくなることがあります)

初心者のためのエクセル
(FOM出版テキストを使用)

 第一章 Excelの基礎知識      
 第二章 データの入力        
 第三章 表の作成        
 第四章 グラフの作成         
 第五章 データベースの利用        
 付録1 Windows11の基礎知識  
 付録2 Office2021の基礎知識  
 付録3 動画でわかる!Excelの基本操作  


初めてエクセルを使う方に覚えてほしい操作を、読みやすい大きな文字のテキストで学びます。
データ入力、印刷、関数、グラフ、データベースの機能など、エクセルの基本的な操作ができるようになります。

お申し込みはこちらからお願いします。→ お申し込みのページへ


エクセル基礎 
  月・火・木・金  午前・午後・夜 
 ●週1コース/週2コース  ●教材費 2,310円
 ●8回/16時間
(テキストはバージョンの変更により新しくなることがあります)

よくわかるExcel2021 基礎
(FOM出版テキストを使用)

第一章 Excelの基礎知識  
第二章 データの入力      
第三章 表の作成        
第四章 数式の入力       
第五章 複数シートの操作    
第六章 表の印刷        
第七章 グラフの作成      
第八章 データベース      
第九章 便利な機能        

四則演算、グラフ作成、関数を使った請求書や串刺し演算、データ抽出など。
表計算ソフトのエクセルはビジネスに必須のソフトです。

お申し込みはこちらからお願いします。→ お申し込みのページへ


エクセル応用 
  月・火・木・金  午前・午後・夜 
 ●週1コース/週2コース  ●教材費 2,310円
 ●8回/16時間
(テキストはバージョンの変更により新しくなることがあります)

よくわかるExcel2021 応用
(FOM出版テキストを使用)

第一章 関数の利用         
第二章 表の視覚化とルールの設定 
第三章 グラフの活用        
第四章 グラフィックの利用     
第五章 データベースの活用     
第六章 ピボットテーブルとピボットグラフの作成    
第七章 マクロの作成        
第八章 ブックの検査と保護     
第九章 便利な機能         

ピボットテーブル、関数、集計、複合グラフ、マクロの活用など。
ビジネスでの実例で仕事に活かせる内容を学習します。

お申し込みはこちらからお願いします。→ お申し込みのページへ


パワーポイント
  月・火・木・金  午前・午後・夜  ●教材費 2,310円
 ●週1コース:4回/8時間 12,000円  
 ●週2コース:8回/16時間 24,000円
(テキストはバージョンの変更により新しくなることがあります)

よくわかるPowerPoint2021 基礎
(FOM出版テキストを使用)

第一章  PowerPointの基礎知識       
第二章 基本的なプレゼンテーションの作成  
第三章 表の作成              
第四章 グラフの作成            
第五章 図形やSmartArt          
第六章 画像やワードアート         
第七章 特殊効果の設定           
第八章 プレゼンテーションをサポート    

プレゼンテーション(発表)用資料を効率よく作成します。
アニメーションや図形、グラフなどを使い視覚に訴えることで、効果的に説明、説得できるようになります。

お申し込みはこちらからお願いします。→ お申し込みのページへ


ホームページビルダー 
  月・火・木・金  午前・午後・夜  ●教材費 2,710円
 ●週1コース:4回/8時間 12,000円 
 ●週2コース:8回/16時間 24,000円
(テキストはバージョンの変更により新しくなることがあります)

よくわかるホームページ・ビルダー19
(FOM出版テキストを使用)

第一章 ホームページの作成準備       
第二章 ホームページ・ビルダーの基礎知識  
第三章 Webサイトとトップページの作成   
第四章 トップページの編集         
第五章 表の作成              
第六章 リンクの設定            
第七章 Webサイトの管理          
第八章 SEO対策              
第九章 スタイルシートの利用        
第十章 ウエブアートデザイナーの基本操作  
第十一章 ウエブアニメーターの基本操作   
第十二章 フルCSSテンプレートの活用    
第十三章 かんたんWordpressデビューの活用 

ホームページビルダーというアプリケーションを使って、基礎からホームページを作成します。
直感的に操作することで楽にサイト作成ができるようになります。また、付属のソフトで画像や動画編集も学べます。

お申し込みはこちらからお願いします。→ お申し込みのページへ


写真の取込・編集 
 2回/4時間 
 月・火・木・金  午前・午後・夜 6,000円

Microsoft「フォト」アプリを使います

1.「フォト」の画面の名称と機能
2.画像の取り込み 
3.写真の編集 
4.トリミング 
5.修正 
6.ハイライト〜シャドウ 
7.露出補正 
8.赤目補正 

パソコンにCDやスマートフォンから写真を取り込み、編集します。
トリミングや回転、フィルターの追加など様々な加工ができます。

お申し込みはこちらからお願いします。→ お申し込みのページへ


ワードでお絵描き
 4回/8時間
 月・火・木・金  午前・午後・夜 12,000円 ●教材費 実費を頂戴します

Microsoft ワードを使って絵を描きます

1.Word2021の初期設定
2.図形の描き方 既定の図形スタイルを好みのスタイルに変更する
(◆課題I)図形を使用して簡単な絵を描いてみよう
リムーバブルディスクに名前を付けて保存
1.複数の図形を選択 2.図形を描いて「テーマの色」や「標準の色」のグラデーションを塗る
(◆課題II)ハートを基本に「サクラソウ」を描いてみよう
1.サクラソウの花を描く 2.葉っぱを細身のハートと三角形で描く
(◆課題III)サクラソウのカードを描く I・IIで作成した図を利用します。

ワードの図形機能を使って、絵を描きます。
季節の花、風景など、完成品の出来栄えに自分でもビックリ!

お申し込みはこちらからお願いします。→ お申し込みのページへ


スマホ・タブレット 
 4回/8時間
月・火・木・金 午前・午後・夜  12,000円
テキストは任意でご購入いただいています。

いちばんやさしいテキスト
(日経BPテキストを使用)

 第一章 iPhone(Android)の基本を知ろう
 第二章 電話を使おう          
 第三章 インターネットで情報を調べよう 
 第四章 メールやメッセージを送ろう   
 第五章 アプリを追加しよう       
 第六章 地図を使おう          
 第七章 写真を楽しもう         
 第八章 便利な機能やアプリを利用しよう 

スマホの便利な使い方や、知っていると便利なアプリをご紹介します。
人気のアプリLINEでは無料でトーク、通話、ビデオ通話ができ、スタンプも送れます。

お申し込みはこちらからお願いします。→ お申し込みのページへ


内容指定 
 1回/2時間 月・火・木・金 内容自由  5,000円
(教材費別)

教室の講座に加え、ご希望の内容で講座をいたします。

◇内容の例◇
エクセル、ワード、デジカメ、インターネット、メールの送受信
ちらし作成、パワーポイント、 ホームページ作成(ホームページビルダー使用)
アドレスのインポート・エクスポート
水彩、書類作成、年賀状作成、Skype、スマホ・タブレット、その他

ピンポイントで質問に答えたり、作成のお手伝いをします。どんな内容でもご相談ください。


お申し込みはこちらからお願いします。→ お申し込みのページへ