会員になるには

入会の条件
以下の条件が満たされれば、どなたでも会員になれます。
1.大和市内在住で、60歳以上で、健康で働く意欲のある方。
2.シルバー人材センターの趣旨に賛同した方。
3.入会説明会を受け、入会申込書を提出した方。(理事長の入会承認が必要です)
4.定められた会費を納入していただける方。(年度会費2,000円)

入会説明会について
毎月2回入会説明会を実施しています。説明を受けて、後日入会手続きを行ってください。
年間の予定は以下のとおりです。事前の申し込みは必要ありません。
令和2年度 入会説明会開催日(予定)
日 時 毎月第2火曜日 ・ 第2金曜日 14時~(1時間程度)
場 所 市民活動拠点ベテルギウス2階会議室
第2火曜日 |
第2金曜日 |
4月14日(火) |
4月10日金) |
5月12日(火) |
5月8日(金) |
6月9日(火) |
6月12日(金) |
7月14日(火) |
7月10日(金) |
8月11日(火) |
8月14日(金) |
9月8日(火) |
9月11日(金) |
10月13日(火) |
10月9日(金) |
11月10日(火) |
11月13日(金) |
12月8日(火) |
12月11日(金) |
1月12日(火) |
1月8日(金) |
2月9日(火) |
2月12日(金) |
3月9日(火) |
3月12日(金) |

会員として働く
①仕事の提供
高齢者にふさわしい仕事を、家庭、企業、公共団体 などから引き受け、会員に提供します。 会員は提供された仕事に
ついては、会員として誠意をもって完成させてください。
②安全への配慮
シルバー人材センターでは、会員の安全就業には最大限の配慮をしていますが、会員ひとりひとりが事故から身を守る
ために、自己啓発をし、安全就業を実践することが大切です。
③配分金のお支払い
会員は、仕事の内容と就業実績に応じて、シルバー人材センターから「配分金(報酬)」を受け取ります。
④技能講習会等の実施
シルバー人材センターでは、定期的に技能講習会を予定しています。講習はどなたでも受講できます。