基本学習

1.無料体験講座:
シルバー人材センターのパソコン教室は、市内のカルチャーセンター・スクールと何か違うの?私の技能(スキル)レベルで大丈夫かな?教室の雰囲気は?と心配な方、
「無料のパソコン体験講座」(パソコン入門講座の一部をチョット覗けます)をご自身で体験できます。また、今後の受講相談などを講師とお話しできます。
2.パソコン入門講座:
パソコンを使うための技能(スキル)は、クリック・ダブルクリック・ドラッグなどのマウス操作、ローマ字入力・漢字変換などの文字入力ができることが必要です。
当教室では、これらの技能(スキル)を習得していただくための「パソコン入門講座」を用意しています。

3.各種ソフトウェアの習得
「パソコン入門」の受講を終了した方、あるいは「パソコン入門」程度の技能(スキル)をお持ちの方には、本来のパソコンの使用目的に合ったソフトウェアの習得に進みましょう。WordやExcelの習得には、それぞれのソフトウェアの基本操作を含む「初級講座」、スキルアップを目指す「中級講座」、更にその上の「応用講座」へとスキルアップできるようにしています。
目的に合った習得の例
➀Wordを使ったお絵かき(当教室の人気講座):Word初級→Word中級あるいはWordお絵かき基礎②地域活動のグループで事務局担当(書記・会計・年度の成果報告をおこなう):Word初級/Excel初級/PowerPoint
➂健康管理に利用したい(健康バロメーターの数値を記録し、グラフ化する):Excel初級→実用講座➃一旦中断(子育て、介護)していた仕事をパワーアップして再開したい:Word(初級・中級・応用)やExcel(初級・中級・応用)
⑤撮影した写真が多く収集が付かなくなったので整理したい:デジカメ・写真講座等、ご相談ください。
4.各種ソフトの習得後

〇お絵かきを進めたい方は、「お絵かきサロン」、「お絵かき」実用講座へ
〇ビデオ会議をしたい方は、「Zoom講座」へ
〇WordやExcel、他のソフトを利用した「実用講座」を用意しています。年賀状や家計簿等目的に合わせてご利用ください。
スマホ学習

スマホの講座体系
スマホ利用者向けに、機種に応じたiPhone、android系、初心者向けスマホandroid(らくらくホン)、BASIO講座操作を提供します。LINEの操作、googleのマップ、フォット、カレンダー、Lensのアプリを使った講座も提供します。
その他の方法
その他、様々な方法で学習を支援します。よろず相談 | 有料 | ≪知りたい時が覚える時≫日頃PC使用して分からない時に相談出来ます。待っています! |
---|---|---|
復習コーナー | 無料 | ≪基本/選択講座受講者用≫復習・練習を中心の無料復習室、 月1~2回午後に実施。 |
訪問・出張講座 | 有料 | 個人でもグループでも、講師を派遣します |