第15回シルバーフェア (R元年10月19日)の様子
![]() |
すずらんの会「手作りコーナー」今年は女性会員の手作り品の販売も行い、好評を頂きました。 |
作品展示会員が創作した作品を今年はセンターで展示しました。 絵画・書道・手芸・木工芸など力作ぞろいです。 | ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
エンターテイメント・コンサート
マジックショー
今回は市内のマジック愛好会の中西宣夫会長に華麗なマジックショーをご披露頂きました! 目の前で起こる「マジック」に来場者の皆さんが夢中になりました。 同好会の方のご出演に感謝いたします 太極拳演武 藪谷会員による、太極拳の演武を披露いただきました。大きい扇とゆったりとした無駄のない動きに来場者の皆さんは見入ってしまいました。 ■■ ■■ ■■ 仕舞道舞踊 戸坂会員による演舞です。 スラリとした佇まいで凛とした姿勢で踊る姿は圧巻でした。 ■■ ■■ ■■ ■■ ハモギタ弾語り 「ハモギタ」と呼ばれる、ハーモニカとギターの同時演奏です。演奏して下さったのは当センターの中川会員です。 毎回好評につき今年もお願いしました。その心地よいサウンドで我々を癒して下さいました。 ■■ ■ ■■ アルトサックス演奏 情熱的なサックス演奏を披露してくださったのは、当センターの吉江会員です。 「西部警察」「枯葉」など耳馴染みのある曲やジャズの名曲などが演奏され、その迫力のある熱い演奏に我々は、うっとりと魅了されたのでした。 ■■ ■■ 十勝ひろし歌謡ショー 当センターの池田会員(十勝ひろし)が作詞した「ゆきずりの恋」を歌の師匠・作曲家の「澤喜実」さんが作曲し、特別ゲスト出演の歌手「松坂真理子」さんが熱唱し、大変盛り上がりました。歌自慢の歌謡ショーに皆拍手喝采でした。 |
包丁研ぎコーナーフェア期間中開催していました。
包丁研ぎの技をその場で実演披露しました。 切れ味の鈍かった家庭用包丁がきれいに 研がれていく技は見事でした。刃こぼれ、 錆の状態によっては当日仕上げが困難な 場合もありますが基本的には当日仕上げを いたします。 | ![]() |
![]() |
喫茶コーナー女性の会「すずらんの会」が真心込めて用意させていただきました。
今年はコロッケとカレーを用意しました。 演奏を聴きながらのコーヒーのいい香りに包まれながら、フェアに訪れる方に安らぎを提供していました。 |