令和7年(2025年)10月27日現在
  所在地  作業内容 作業時間  備 考 
1 八幡長田 外 児童遊園(5公園)の除草清掃業務
(請負)
8時30分 〜 12時00分 週3回就業(5公園を順番に作業)
現会員と2名で就業
2 男山美桜 こども動物園清掃管理業務(請負) 8時30分 〜 17時00分
(昼休憩1時間含む)
週のうち2〜3回程度(原則年中就業あり)
現就業会員と6名でローテーション就業(2名/回)
※シフトによって就業開始終了時間変動
3 上津屋西久保 商品の検品業務(派遣) 17時00分 〜 22時00分 就業日時は応相談(日曜は除外)
現就業会員と複数名でローテーション
4 川口堀之内 敷地内清掃及び食堂の準備(請負) 9時00分 〜 13時00分 週2〜3回程度
就業日はローテーションによる
(土・日を除く)
5 上奈良城垣内 工場内ごみ回収及び清掃業務(請負) 8時00分 〜 14時50分
(昼休憩50分含む)
週1回(原則毎週水曜日)
就業日はローテーションによる(日曜は休み)
6 上津屋中堤 車両引き取り及び納品補助業務
(派遣)
9時00分 〜 18時00分
(昼休憩1時間含む)
週2回程度(就業日は応相談)
7 内里・巽ノ口 ねぎ畑の除草作業(請負) 相談に応じる(午前中) 就業日時は要相談
8 久世郡久御山町 ねぎ畑の除草作業(請負) 要相談(午前中) 就業日時は要相談
9 八幡市内 農作業(ねぎ収穫等)(請負) 要相談(午前中) 就業日時は要相談
10 上津屋林 会社内の清掃業務(請負) 8時00分 〜 16時00分
(昼休憩1時間含む)
原則日曜日及び祝日に就業
11 八幡福禄谷 霊園内の清掃業務(請負) 9時00分 〜 12時00分 原則週3回就業(月・水・土曜日)
現会員と3名で就業
12 下奈良奥 社員寮の清掃業務(請負) 7時30分 〜 9時30分 週3〜4回就業(就業日相談)
13 橋本意足 囲碁の相手 13時00分 〜 夕方(要相談) 火曜日または水曜日に就業
(他の曜日も相談可)
14 シルバー隣接
作業場
襖・障子の張替(請負) 8時〜17時(受注状況による) 就業日は原則月曜日
15 八幡市内 広報紙等のポスティング作業 毎月の就業は月末・月初の数日間
(そのた単発受注あり)
八幡三本橋、八幡御馬所エリア急募
16 八幡市内 除草(手刈り)作業(請負)
  男性グループ
  女性グループ いずれも
7時〜17時(受注内容による) グループ内で日時調整
17 八幡市内 除草(機械刈り)作業(請負) 7時〜17時(受注内容による) グループ内で日時調整
18 八幡市内 剪定・伐採作業(請負) 7時〜17時(受注内容による) グループ内で日時調整
    ※ その他単発業務 ⇒ 清掃、生活支援、農作業の補助、筆耕など随時募集中。
八幡シルバー人材センター
 センターとは  センターのしくみ  請け負う主な仕事  家庭の仕事 派遣事業   会員になるには 入会説明会   発注者の皆様へ  アクセス
サイトマップ

【 就業会員募集 】

バナーの名所旧跡
 ご案内<こちら>

<新着情報>

八幡市シルバー人材センター

公益社団法人

 項 目  内 容  備 考
会報きらり 167号発行 令和7年10月号
・就業会員募集 令和7年10月28日更新
国際電話詐欺急増中! 国際電話詐欺被害防止対策を掲載しています
・中・長期振興計画 第5次中・長期振興計画を策定しました ページ下段リンクより
Smile to Smile
 (スマイル トゥ スマイル)
Smile to Smile 初回ログイン(利用登録)
       マニュアルを作成しました
会員・入会者は
必ず登録ください
八幡のマスク 八幡の名所マスク4種類作成しています
活動リーフレット 地域社会のお手伝い  
年賀状カタログ 令和7年度 カタログ 今年度分掲載後日
 〒614-8081 京都府八幡市八幡御馬所18番地
TEL:
:075-983-0822   FAX: 075-982-0721
E-mail: silverpc@sjc.ne.jp
個人情報保護方針  >財務諸表  >貸借対照表  >中・長期振興計画

Copyright(C)公益社団法人 八幡市シルバー人材センターAll Rights Reserved