e-ぷらいむ
キャラクター
プライムとは「最盛期」の意味で、はつらつとしたシルバー世代をイメージしています。
トップへ戻る
広報誌「ぷらいむ」
シルバー人材センターのしくみ
センターの情報(情報公開)
シニアワークプログラム講習案愛
各種申込み
リンク集
サイトマップ e−ぷらいむの楽しみ方

シルバー人材センターの情報(情報公開)

シルバー人材センターの組織
市町村シルバー人材センター
 地域の高齢者によって構成される自主的な会員組織で、原則として市町村ごとに設置されています。「自主・自立、共働・共助」の理念のもと、高齢者がその意欲と能力に応じて、働くことを通じて自らの社会参加をするとともに、地域社会に貢献しています。
 お仕事のお申し込み、入会の受付はそれぞれのシルバー人材センターが行っています。
県シルバー人材センター連合会
 「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」により、県知事の指定を受け設置されています。県内の各市町村シルバー人材センターを構成員としその活動を支援するとともに、県下全域にわたるさまざまな事業の展開を行っています。
 また、新たにシルバー人材センターを設置しようとする市町村に対しての設置促進や情報提供・説明などの支援を行っています。
全国シルバー人材センター事業協会
 「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」により、厚生労働大臣の指定を受けた団体です。全国のシルバー人材センター事業の普及・拡充をはかるためにさまざまな事業の展開をはかるとともに、各県のシルバー人材センター連合会を支援しています。

◆人材センター一覧
名称 TEL FAX    
所在地
社団法人島根県シルバー人材センター連合会 0852-28-1171 0852-28-1173
690-0886松江市母衣町55-4松江商工会議所ビル5階
社団法人松江市シルバー人材センター 0852-27-0888 0852-27-2737
690-0874松江市中原町8
社団法人浜田市シルバー人材センター 0855-23-4680 0855-23-6086
697-0027浜田市殿町83−122
社団法人出雲市シルバー人材センター 0853-24-1787 0853-22-5830
693-0002出雲市今市町北本町2−1−6
社団法人益田市シルバー人材センター 0856-24-2190 0856-22-4543
698-0041益田市高津町八丁目14番16号市民憩の家内
社団法人江津市シルバー人材センター 0855-52-1616 0855-52-2308
695-0011江津市江津町1110−17
社団法人雲南市シルバー人材センター 0854-42-3642 0854-42-9080
699-1251雲南市木次町新市8
社団法人斐川町シルバー人材センター 0853-72-7838 0853-72-7830
699-0501簸川郡斐川町大字学頭826−2JR庄原駅
安来シルバー人材センター 0854-28-6477 0854-28-6477
692-0064安来市古川町424
東出雲町ねんりん活用センター 0852-52-6565 0852-52-6044
699-0101八束郡東出雲町大字揖屋町1177−1
仁多町シルバー人材センター 0854-54-2007 0854-54-2007
699-1511仁多郡奥出雲町大字三成260−1
人材センターゆのつ 0855-65-3950 0855-65-3955
699-2511邇摩郡温泉津町温泉津大字小浜イ486
邑智町シルバー人材センター 0855-75-1343 0855-75-1439
699-4621邑智郡美郷町大字粕渕195番地1
瑞穂町シルバー人材センター 0855-84-0332 0855-84-0460
696-0406邑智郡瑞穂町大字高見485番地1
シルバー人材やさか 0855-48-2313 0855-48-2416
697-1122那賀郡弥栄村木都賀イ526−3
 
 
 

島根県シルバー人材センター連合会
〒690-0886 松江市母衣町55-4 松江商工会議所ビル5F
TEL(0852)28-1171 FAX(0852)28-1173
Eメール shimane-ren@sjc.ne.jp

Copyright (C) 2003 シルバー人材センター連合会 All Rights Reserved.