 |
   

    |

 |
 |
1.請負・受託 |
 |
- センターは、請負・受託により仕事を引き受けます。
- 引き受ける仕事は、臨時的かつ短期的又は軽易な業務です。
- 危険・有害な作業を内容とする仕事、損害賠償が多額となることが見込まれる仕事は、引き受けておりません。
- 仕事は、責任をもって遂行・完成いたします。
- 公平に就業機会を得るため、会員はローテーションで就業します(会員は事業者であり、雇用関係はありません。)
- 代金は、センターに支払っていただきますが、賃金や給与ではありませんので、外注費・委託費でお支払いください。
- 就業の対価は、賃金ではなく、「配分金」としてセンターから会員に支払います。
- 労災保険等の適用はありませんが、万一会員が傷害を被ったときは、シルバー保険の範囲内で対応します。
|
2.労働者派遣 |
 |
- 働く形態は、臨時的かつ短期的又は軽易な業務です。
- 公平に就業機会を得るため、会員はローテーションで就業します。
- 連合会と会員との間には雇用関係が発生します。
- 仕事は、派遣先の指揮命令を受けます。
- 就業の対価は、「賃金」として連合会から支払います。
- 社会保険や雇用保険の適用はありませんが、労災保険は適用になります。
|
|
|
|
|