毎月1回シルバー人材センターの2Fで手芸・手作りが大好きな方々が集まり、好きな手芸を作って見せて楽しむ交流の場です。
洋裁や編み物、また着られなくなった洋服や着物を生かして袋・かばん・小物にリメイクして楽しんでいます。完成した作品は永平寺温泉禅の里やあおぞら市、各イベントなどで展
示・販売をしています。
![]() |
![]() |
![]() |
「永平寺温泉禅の里」販売風景 | 「手芸と茶話会」の様子 |
毎月1回えい坊館で古代文字の得意な会員が先生となり書道教室を開催しています。古代文字の成り立ちを理解しながら筆ペンで作品を書き上げ、篆刻で自分印を押印し作品に仕上げています。漢字遊びや、漢字クイズで脳の活性化に努めています。出来上がった作品は文化祭等イベントに展示しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
毎月2~3回えい坊館でスマホ・タブレットの扱いが得意な会員が中心となり開催しています。簡単な方法をわかりやすく丁寧に受講生のペースに合わせて指導します。
「インターネットの検索の仕方、SNSの登録の仕方・使い方(fecebook,LINE)、カメラの使い方等々」