![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
シルバー人材センターの運営 | ||
・ センターの運営は、公益社団法人を構成する会員の総意によって運営されることが 基本になっています。 |
|||
・ センターは、自主的な会員組織で、会員は自分たちで役員を選び、総会で選任 された理事で構成する理事会が、センターの組織や事業の運営上必要な事項に ついて協議決定し、その責任と権限のもとに事業を執行しています |
|||
・ センターの運営に要する経費は、発注者からの事務費、会員が納める会費、 国・府・市からの補助金などにより運営しています。 |
|||
![]() |
定時総会 | ||
・ 定時総会は、毎年1回、毎事業年度終了後3ヶ月以内に開催されます。 | |||
・ 定時総会は、役員の選任や定款の変更、前年度の事業報告や決算など センターの運営上大変重要な事項が決定される会議であり、会員による 最高の意思決定機 関です。 |
|||
・ 従いまして会員は総会に必ず出席してください。 | |||
![]() |
公益社団法人宇治市シルバー人材センター 役 員 名 簿 |
||
理事長 平 田 研 一 | |||
副理事長 長谷川 理生也 (広報・親睦) | |||
理事 甲 斐 博 (就業開拓) | |||
理事 川 幡 裕 子 (就業開拓) | |||
理事 中 上 彰 (安全・適正就業) | |||
理事 西 村 安 生 (安全・適正就業) | |||
理事 田 實 敬 幸 (広報・親睦) | |||
理事 平 松 喜久治 (安全・適正就業) | |||
理事 星 川 修 (就業開拓) | |||
専務理事 濱 岡 洋 史 (広報・親睦) | |||
監事 藤 田 佳 也 | |||
監事 大 下 勝 宣 | |||
![]() |
|||
![]() |