6宇シ第15号
令和6年5月17日
会 員 各 位
公益社団法人宇治市シルバー人材センター
理事長 平 田 研 一
(公印省略)
令和6年度定時総会のご案内及び議案書の送付について
平素は、当センターの事業運営につきまして、ご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、令和6年度定時総会を下記のとおり開催いたしますのでご案内申し上げます。また、定時総会議案書を同封しておりますので定時総会出席の際にはご持参ください。
記
1.日 時 令和6年6月7日(金) 午後2時~
2.場 所 宇治市生涯学習センター 第2ホール
宇治市宇治琵琶45-14(市役所南側)
3.予定議案
(1)令和5年度事業報告について
(2)令和5年度収支決算について
(3)役員の選任について
(4)権限の委任について
4.報告事項
(1)令和5年度補正予算について
(2)令和6年度事業計画及び収支予算について
※
定時総会議案書は、法令等に基づき4月末現在の全会員に事前にお送りするものです。
※令和6年度 定時総会議案書 全ての議案は承認されました
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
トピックス | ||||||||||
|
||||||||||
![]() |
||||||||||
定時総会について | ||||||||||
![]() シルバー人材センターの会員を希望される方は、次の要件が必要です。 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() (普及啓発活動の一環として) 今年も10月26日(土)に開催された「宇治橋通り笑顔がいっぱいわんさかフェスタ」に参加し、 なでしこの会の協力の下、「おばあちゃんの知恵袋」コーナーを出店しました。そこでは、会員 の手作り作品と、わんさかバザーを開催しました。 当日は、またスタンプラリー、平等院の観光客など多くの人出で賑わい、盛況の内に終えること ができました。また、役員の皆さんには、「頑張っている。なでしこの会」への激励を兼ねて、足を 運んでいただきました。 ありがとうございました。 普及啓発活動の一環として役員・職員も参加し、来場者にパンフレットを配布するなど新規受注・ 新規会員の勧誘を行いました。 例年ご協力をいただいている「なでしこの会」では、現在会員を募集しています。集藝を楽しむ仲 間と毎月2回活動しています。興味のあるか方は事務局までお問い合わせください。 写真は、当日の様子です。
![]() |
||||||||||
![]() 陽春の候、会員の皆様には、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は、当シルバー人材センターの事業運営にご協力を賜り、厚くお礼申し 上げます。 さて、令和7年度の会費納入は、下記の方法で6月2日(金)までに お振込みいただきますようお願いします。会費は年額 3,000円です。 尚、直接お支払いの場合は、センター窓口で受け付けます。 記 ![]() 同封の振込用紙にて、お近くのゆうちょ銀行からお振込み下さい。 なお、振込手数料につきましてはご負担をお願いします。 ![]() 振込口座 京都銀行 宇治支店 普通預金口座 644286 口座名義 公益社団法人 宇治市シルバー人材センター 理事長 平 田 研 一 なお、同封の振込用紙は、ゆうちょ銀行専用の用紙ですので、銀行ではご使用で きません。また、振込手数料につきましては、ゆうちょ銀行同様、ご負担をお願い いたします。 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() 請負委任業務の配分金は、「ゆううちょ銀行」の口座へ、派遣業務の賃金は「京都 銀行」の口座へ、それぞれ仕事をしていただいた翌月の末日に振り込みます。 振込日は次のとおりです。 令和6年 11月29日(金)・12月27日(金) 令和7年 1月31日(金)・ 2月28日(金)・ 3月31日(月) 配分金・賃金の明細書を毎月お渡ししてます。振込額のご確認を お願いします ![]() |
||||||||||
|
||||||||||
ついて平成17年4月から8%で運用してまいりましたが、各種手数料の
引き上げや物価の上昇、更には老朽化した事務所の問題に対応すべく
センターの支出経費を見直した結果を踏まえ、誠に心苦しい限りでは
ありますが、令和4年4月就業分から事務費を10%に改定させていただ
きます。宜しくご理解いただきますようお願いします。
詳しくは別添のお知らせをご覧ください。
, |
||||||||||
![]() |