高齢者にふさわしい仕事を企業・家庭・公共団体等から引き受け、会員に提供する法人です。

自主的な会員組織です。会員は自分たちで役員を選び、組織や事業の運営に参画します

会員が働いた仕事の内容に応じて「配分金」を支払います。就業や収入の保証はありませんが、各人の希望と能力に応じた働き方ができます。

会員の技能、技術を高めるため各種の講習を実施しています。


項   目 概        要
【設立年月日】 平成27年7月1日
【会 員 数】 140人 (内 男85人、女55人) (平成30年11月末現在)
【会   費】 年 3,000円
【入 会 率】 平成30年4月現在 1.9%
【60歳以上の人口】 平成30年4月現在 6,273人
【高齢化率】 平成30年4月現在 44%
【事務費率】 平成30年4月現在 5%〜25%
【車輌保有台数】 軽ワゴン 1台 軽トラック 1台
【施設概要】 東庄町「オーシャンプラザ 1F」
  建物 事務所 65.2u
     作業所 54u
【役職員氏名等】 ・会 長 吉田 武夫
・副会長 大後 豊
・他理事 8名 (内会員理事 7名)
・監 事 2名
【委 員 会】 ・安全委員会
【事務局体制】 ・事務局長 河津 静夫
・職員総数 4名