| Pdf をご覧になるにはAdobe Readerが必要です。 |
 |
|
|
 |
 |
令和7年度(2025年度)第42回定時総会 |
| 日 時 |
令和7年6月6日(金) 13:30から |
| 場 所 |
文化パルク城陽・ふれあいホール |
| * 関係者及び城陽市シルバー人材センター会員の皆様には、ご案内を通知いたします。 |
| ☆上記の事業は、関係者及び城陽市シルバー人材センター会員が対象となります。(一般の方は不可。) |
 |
 |
第13回会員親睦グラウンドゴルフ大会 |
| 日 時 |
令和7年6月21日(土) 9:30スタート |
| 場 所 |
城陽市総合運動公園 多目的広場 |
| 参加費 |
300円/人 |
| 定 員 |
100名 |
| * 城陽市シルバー人材センター会員の皆様には、ご案内を通知いたします。 |
| ☆上記の事業は、城陽市シルバー人材センター会員が対象となります。(一般の方は不可。) |
|
 |
令和7年度(2025年度)
高年齢者の健康に関する事業 |
| 講習名 |
講習内容 |
日 時 |
開催場所 |
| ヤクルトの健康教室 |
〜 健康は腸から 〜
おなか元気体操や健康測定 |
7月4日(金)
14時〜15時30分 |
鴻の巣会館 |
| 高年齢者のための運動教室 |
「今日からできる!転ばぬ先の足腰作り」〜健康寿命を延ばす足腰強化トレーニング=` |
10月1日(水)
14時〜15時30分 |
鴻の巣会館 |
| meiji 高年齢者のための健康イベント |
〜骨密度測定&健康アドバイス〜 |
11月4日(火)
14時〜15時30分 |
鴻の巣会館 |
| * 城陽市シルバー人材センター会員の皆様には、ご案内を通知いたします。 |
| * 一般の方は、「広報じょうよう」でお知らせいたします。 |
| ☆上記の事業は、60歳以上の城陽市民が対象となります。 |
|
 |
会員専用サイト「Smile to Smile(スマイル トゥ スマイル)」登録説明会 |
| 日 時 |
説明内容 |
開催場所 |
第1回 10月6日(月)
13時30分〜 |
Smile to Smile の登録及びログイン方法 |
鴻の巣会館 |
第2回 10月15日(水)
13時30分〜 |
Smile to Smile の登録及びログイン方法 |
鴻の巣会館 |
第3回 10月20日(月)
13時30分〜 |
Smile to Smile の登録及びログイン方法 |
鴻の巣会館 |
| ☆上記の事業は、城陽市シルバー人材センター会員が対象となります。(一般の方は不可。) |
| * 城陽市シルバー人材センター会員の皆様には、ご案内を通知いたします。 |
| ★必ず、「ログインID・パスワード通知書」をご持参ください。 |
 |
 |
福祉・家事援助サービス事業
一人でも安心してできるお掃除<Zミナー
|
| と き |
令和7年10月9日(木) 14:00〜15:30 |
| 場 所 |
鴻の巣会館3階 ホール |
| 内 容 |
一人でも安心してできる家事講習 |
| 講 師 |
慨SF 佐竹 宏枝 氏(整理・収納アドバイザー1級) |
| 定 員 |
30名(先着順) |
| * 城陽市シルバー人材センター会員の皆様には、ご案内を通知いたします。 |
| * 一般の方は、「広報じょうよう」でお知らせいたします。 |
| ☆上記の事業は、60歳以上の城陽市民が対象となります。 |
 |
 |
救命救急(普通救命)講習会 |
| と き |
令和7年10月16日(木) 13:30〜16:30(3時間) |
| 場 所 |
鴻の巣会館 ホール |
| 定 員 |
15名 |
| 内 容 |
・応急手当の基礎知識、心肺蘇生法の説明と実技
・AEDの取扱説明及び実技 |
| 申込締切 |
10月8日(水)まで |
| * 城陽市シルバー人材センター会員の皆様には、ご案内を通知いたします。 |
| ☆上記の事業は、城陽市シルバー人材センター会員が対象となります。(一般の方は不可。) |
 |
 |
令和7年度シルバー人材センター事業普及啓発促進月間による
清掃ボランティア活動 |
| 日 時 |
令和7年10月18日(土) 9:30〜11:00 ※雨天中止 |
| 内 容 |
市内幹線道路等のゴミ拾い及び草引き |
| 集 合 |
鴻の巣会館前駐車場 9:15 |
| その他 |
清掃しやすい服装・軍手・清掃ハサミ・ノコギリ鎌など、各自持参。 |
| * 城陽市シルバー人材センター会員の皆様には、ご案内を通知いたします。 |
| ☆上記の事業は、城陽市シルバー人材センター会員が対象となります。(一般の方は不可。) |
 |
 |
高年齢者の防犯・交通安全教室 みんなで学ぼう! |
| と き |
令和7年10月24日(金) 14:00〜 |
| 場 所 |
鴻の巣会館 ホール |
| 内 容 |
@ 交通安全に関するお話と体験学習(あなたの俊敏性は何歳?)
A 防犯(特殊詐欺)に関するお話 |
| * 城陽市シルバー人材センター会員の皆様には、ご案内を通知いたします。 |
| ☆上記の事業は、城陽市シルバー人材センター会員が対象となります。(一般の方は不可。) |
 |
 |
会員親睦旅行(日帰り) ※受付終了(R7.10.22) |
| と き |
令和7年11月22日(土) |
| 行き先 |
滋賀県 近江八幡の旅 |
| 参加費 |
8,000円/人 |
| 募集人員 |
40名(定員になり次第、締め切ります。) |
| 申込期間 |
令和7年9月17日(水)から10月10日(金)まで |
| * 城陽市シルバー人材センター会員の皆様には、ご案内を通知いたします。 |
| ☆上記の事業は、城陽市シルバー人材センター会員が対象となります。(一般の方は不可。) |
|
 |
令和7年度高齢者活躍人材確保育成事業「講演・落語会&シルバー人材センター合同説明会」(城陽市・京田辺市) |
| 日 時 |
令和7年12月9日(火)14:00〜16:00【13:30開場】 |
| 場 所 |
文化パルク城陽 ふれあいホール |
| 内 容 |
講演 〜言葉で変わるこれからの人生〜
落語 演題は当日のお楽しみ!
講師 桂 枝女太 氏(落語家)
シルバー人材センター合同説明会(城陽市・京田辺市) |
| 入場料 |
無料 |
| 申込方法 |
11月10日(月)〜28日(金)の受付期間中、「参加申込書」に必要事項をご記入のうえ、当センターへfaxまたは持参 |
| *11月2日〜7日までに告知チラシ(裏面は「参加申込書」)を市内全世帯各戸配布いたします。 |
| ☆上記の事業は、城陽市在住で60歳以上の当センターに興味をお持ちの方が対象となります。 |
|
 |
令和7年度人権研修 |
| 日 時 |
令和7年12月19日(金)14:00〜16:00 |
| 場 所 |
文化パルク城陽 ふれあいホール |
| テーマ |
「自分を解放するための人権の学び」 〜部落問題学習を核にして〜 |
| 講 師 |
八尾市人権協会 ミドルリーダー学習会 代表 土田 光子 氏 |
| 対象者 |
山城管内シルバー人材センター会員等 |
| 申 込 |
12月5日(金)までに、センター事務局へ( 0774-52-9486) |
| * 城陽市シルバー人材センター会員の皆様には、ご案内を通知いたします。 |
| ☆上記の事業は、山城管内シルバー人材センター会員及び役職員が対象となります。(一般の方は不可。) |
|