〒935-0044 富山県氷見市川尻177
TEL: 0766-30-3255
営業日時: 月〜金 8:30〜17:30
会報シルバーだよりひみ
令和6年度定時総会開催
去る6月7日(金)午前9時半から、氷見市水産センター2階大ホールで令和6年度定時総会を開催いたしました。(当日出席者54名、委任状提出者173名、議決権行使0名)
今年は、優良会員表彰として5名の方々が受賞されました。
続く議事において、令和5年度事業報告及び決算報告、役員の選任などを審議していただきましたが、
全案件について満場一致で承認いただきました。
理事長に京田 賢が新たに就任しました。
森杉 國作前理事長には13年余りの長期に渡り、シルバー人材センターの発展に貢献していただきました。
≪安全標語≫
”小さな心がけ 大きな安全 わが身を守る” 谷川 君子 会員
(令和6年度の県連合会総会で受賞された方)
去る6月14日(金)午後1時半からボルファート富山4階大ホールで、
令和6年度定時総会を開催し、優良会員表彰で1名(田中 千代子)の方が受賞されました。
令和5年度定時総会開催
去る5月26日(金)午前9時半から、氷見市水産センター2階大ホールで令和5年度定時総会を開催いたしました。
今年度は新型コロナウイルスが落ち着いてきたため、通常開催となりました。(当日出席者59名、委任状提出者199名、議決権行使0名)
今年は、優良会員表彰として5名の方々が受賞されました。
続く議事において、令和4年度事業報告及び決算報告、役員の選任などを審議していただきましたが、
全案件について満場一致で承認いただきました。
≪安全標語≫
”安全は 人に頼るな まかせるな” 山本 貢 会員
(令和5年度の県連合会総会で受賞された方)
去る6月15日(木)午後1時半からボルファート富山4階大ホールで、
令和5年度定時総会を開催し、優良会員表彰で1名(堀田進)の方が受賞されました。
令和4年度定時総会開催
去る6月9日(木)午前10時から、氷見市いきいき元気館3階大ホールで令和4年度定時総会を開催いたしました。
今年度も新型コロナウイルス対策のため少人数での開催となりました。
(当日出席者22名、委任状提出者216名、議決権行使0名)
今年は、優良会員表彰として4名の方々が受賞されました。
続く議事において、令和3年度事業報告及び決算報告、役員の選任などを審議していただきましたが、
全案件について満場一致で承認いただきました。
≪安全標語≫
”安全は 人に頼るな まかせるな” 山本 貢 会員
(令和4年度の県連合会総会で受賞された方)
去る6月22日(火)午後1時半からボルファート富山4階大ホールで、
令和4年度定時総会を開催し、優良会員表彰で1名(高田忍)の方が受賞されました。
令和3年度定時総会開催
去る6月4日(金)午前9時半から、氷見市いきいき元気館3階大ホールで令和3年度定時総会を開催いたしました。
今年度も新型コロナウイルス対策のため少人数での開催となりました。
(当日出席者18名、委任状提出者203名、議決権行使2名)
今年は、優良会員表彰として5名の方々が受賞されました。
続く議事において、令和2年度事業報告及び決算報告などを審議していただきましたが、
全案件について満場一致で承認いただきました。
≪安全標語≫
”「なれ」に頼るな 守ろう基本動作” 山本 貢 会員
(令和3年度の県連合会総会で受賞された方)
去る6月22日(火)午後1時半からボルファート富山4階大ホールで、
令和3年度定時総会を開催し、優良会員表彰で1名(吉田篤)の方が受賞されました。
令和2年度定時総会開催
去る6月5日(金)午前9時半から、氷見水産センター2階大ホールで令和2年度定時総会を開催いたしました。
新型コロナウイルス対策のため少人数での開催となりました。
(当日出席者21名、委任状提出者232名、議決権行使2名)
今年は、優良会員表彰として6名の方々が受賞されました。
続く議事において、令和元年度事業報告及び決算報告などを審議していただきましたが、
全案件について満場一致で承認いただきました。
≪安全標語≫
”「大丈夫」 心のすきまを 事故が突く” 川辺 絹子 会員
(令和2年度の県連合会総会で受賞された方)
去る6月14日(木)午後1時半からボルファート富山4階大ホールで、
令和2年度定時総会を開催し、優良会員表彰で1名(前田令子)の方が受賞されました。
令和元年度定時総会開催
去る6月7日(金)午前9時半から、氷見水産センター2階大ホールで令和元年度定時総会を開催いたしました。
(当日出席者81名、委任状提出者175名、議決権行使0名)
ご出席いただいた市長の林正之様と市議会議長の荻野伸吾様をはじめご来賓の方々をお招きし、盛大に総会をを開催することができました。
今年は、優良会員表彰として6名の方々が受賞されました。
続く議事において、平成30年度事業報告及び決算報告などを審議していただきましたが、
全案件について満場一致で承認いただきました。
≪安全標語≫
”前後左右の確認で 指差呼称で安全第一” 菊地 栄作 会員
(令和元年度の県連合会総会で受賞された方)
去る6月14日(金)午後1時半からボルファート富山4階大ホールで、
令和元年度定時総会を開催し、優良会員表彰で1名(島秀一)の方が受賞されました。
平成30年度定時総会開催
去る6月12日(火)午前9時から、氷見水産センター2階大ホールで平成30年度定時総会を開催いたしました。
(当日出席者79名、委任状提出者180名、議決権行使1名)
議会中にもかかわらずご出席いただいた市長の林正之様と市議会議長の嶋田茂様をはじめご来賓の方々をお招きし、盛大に総会をを開催することができました。
今年は、優良会員表彰として5名の方々が受賞されました。
続く議事において、平成29年度事業報告及び決算報告などを審議していただきましたが、
全案件について満場一致で承認いただきました。
≪安全標語≫
”これくらいは 思う心に 事故潜む” 川辺 絹子 会員
(平成30年度の県連合会総会で受賞された方)
去る6月14日(木)午後1時半からボルファート富山4階大ホールで、
平成30年度定時総会を開催し、優良会員表彰で2名(大野重利、畠中清美)の方が受賞されました。
平成29年度定時総会開催
去る6月21日(水)午前9時から、氷見水産センター2階大ホールで平成29年度定時総会を開催いたしました。
(当日出席者99名、委任状提出者202名、議決権行使0名)
議会中にもかかわらずご出席いただいた市長の林正之様と市議会議長の嶋田茂様をはじめご来賓の方々をお招きし、盛大に総会をを開催することができました。
今年は、優良会員表彰として5名の方々が受賞されました。
続く議事において、平成29年度事業報告及び決算報告などを審議していただきましたが、
全案件について満場一致で承認いただきました。
≪安全標語≫
”指さして 目で見て声出し 安全確認” 堀田 進 会員
(平成29年度の県連合会総会で受賞された方)
去る6月15日(木)午後1時半からボルファート富山4階大ホールで、
平成29年度定時総会を開催し、優良会員表彰で2名(加納勇、金田章)の方が受賞されました。
平成28年度定時総会開催
去る6月16日(木)午前9時半から、氷見水産センター2階大ホールで平成28年度定時総会を開催いたしました。
(当日出席者106名、委任状提出者209名、議決権行使0名)
議会中にもかかわらずご出席いただいた市長代理の京田福祉介護課長をはじめご来賓の方々をお招きし、盛大に総会をを開催することができました。
今年は、優良会員表彰として4名の方々が受賞されました。
続く議事において、平成27年度事業報告及び決算報告などを審議していただきましたが、
全案件について満場一致で承認いただきました。
≪安全標語≫
”安全作業 ルールを守る良い職場” 竹 実 会員
(平成28年度の県連合会総会で受賞された方)
去る6月13日(月)午後1時半からボルファート富山4階大ホールで、
平成28年度定時総会を開催し、優良会員表彰で2名(東海幸子、高野勲)の方が受賞されました。