昭和61年 8月 東根市高齢者事業団発足&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
平成 4年 3月 社団法人東根市シルバー人材センター設立許可
平成 4年 4月 事務局を青年センターに設置、業務開始
平成 5年 2月 会報「シルバー東根」市内全戸配布開始
平成 5年 2月 事務所移転(旧法務局)
平成 6年 8月 ボランティア活動開始(市役所周辺清掃)
平成 8年10月 会員作品展・菊花展開始(於東の杜資料館)
平成 9年 4月 新コンピュータ設置
平成 9年 7月 シルバードライバードッグ開始
平成10年 8月 山形県シルバー人材センター連合会設立総会
平成11年 5月 地域班長会議開始
平成13年 3月 互助会設立総会
平成14年 4月 婦人部(虹の会)奉仕活動開始
平成14年 5月 10周年記念式典並びに祝賀会
平成24年 1月 設立20周年記念事業式典
平成24年 4月 公益社団法人に移行
平成24年 7月 会報「ふれあい通信」全会員配布開始
平成26年 3月 第三次中期基本計画策定
平成26年 6月 ホームページ開設
平成27年 6月 ヘルプアップ住ま居る事業開始
平成29年 4月 事務所移転(東根市タント館3階)
平成29年 6月 受付カウンターに求人募集電子案内版開始
令和 元年 5月 第四次中期基本計画策定
令和 5年 1月 設立30周年記念事業式典
令和 6年 3月 第五次中期基本計画策定