公益社団法人
秦野市シルバー人材
センター
☎ 0463-84-3311(代)
受付時間:月~金曜日(祝祭日を除く)
午前8時30分〜午後5時15分
確実な仕事で 信頼勝ち取る シルバー人材センター

ご入会をお考えの方へ

ニュース

シルバードライビングスクールの実施について(65歳以上の方)
日時 令和5年10月23日(月)
受付:午前9時30分 講習:午前10時~正午まで
会 場 秦野自動車教習所 (住所:秦野市曽屋1021-2)
内容 参加・体験・実践型の交通安全教育
持ち物 運転免許証、筆記用具、眼鏡使用の方は眼鏡
条 件 65歳以上の方 15名

※この講習は、秦野警察署と市の地域安全課の協力で開催します。参加・体験・実践型の ドライビングスクールですので奮ってご参加ください。
※教習車での実技も行いますので、運転しやすい服装でご参加ください。
※日頃から運転している方はぜひ受講してください。

2024年版 会員手帳の頒布について

 この手帳は、申込数量のみ製造するため、期限までにお申し込みのない場合は頒布できません ので、あらかじめご了承願います。ご希望の方はお早めにお願いします。

価 格 350円(20冊以上のお申込みがあった場合の予定価格です。)
締 切 10月20日(金)午後5時15分まで
その他 頒布は12月初めの予定ですが、事前に料金を振込む必要があるため、 お申込み時に現金を添えてください。
別館きずな、閉館のお知らせ
別館きずなは、賃貸借契約終了のため、8月末をもって閉館となります。

 短い間でしたが、会員の作品と野菜販売の場として、また会員のふれあいの場として、多くの皆 様にご利用いただきました。さらに、「富士見橋のそばにある」シルバー人材センターとしての認 知度が上がり、PR効果は相当なものであったと感じています。 今後は、別の形でのPRおよび作品や野菜の販売を模索したいと思います。
みなさま、ありがとうございました。

令和5年度の草取・草刈の作業受注中止について
令和5年度の草取・草刈の作業については、会員の高齢化、会員の減少により、新規のご注文を お引き受けすることができなくなりました。誠に申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願 い申し上げます。

たばこ祭清掃ボランティア
日時 令和5年9月24日(日)・25日(月)午前6時30分~午前7時30分
 朝のさわやかな空気の中、それぞれがゴミを拾いました。 市長のお言葉をいただきながら、うっすらと汗ばんだ体に、 秋風がとてもさわやかでした。
「普通救命講習Ⅱ」を行いました。
開催日 令和5年9月21日(木)
参加者 20名
内容等  人形を使って、公共施設管理に必要な心肺蘇生法やAEDの操作方法などを 実習し、最後に効果測定を受けて合格者には終了証が 交付されました。
ふれあい講演会「口腔ケアについて」を行いました。
開催日 令和5年9月13日(水)
参加者 22名
内容等 健康維持のための口腔ケアについて
清掃スタッフ入門セミナーを行いました。
開催日 令和5年9月12日(火)
参加者 19名
内容等 ~病原ホコリやハウスダストを除去し健康を保とう~
清掃作業に必要な基礎知識を得る講習会
当日は、床、ソファ、窓などの掃除について講義及び実技を行った
都合により、会報きずなブログの掲載は中止します。
 健康なんでも相談について
 毎月1日(土日祝の場合は翌営業日)午後から、菊地看護師による相談を実施中です。
 お医者さんへ行くまえに聞いてみたいことがある、家族の病気について教えてほしい、など健康 のことについてのお悩みは、ぜひ「健康なんでも相談」をご利用ください。
 来月は、10/2、13~16時 保健福祉センター3F第3会議室で行います。
お知らせ
秦野市保健福祉センター地下作業室 毎週木曜日(祝日は休みです) AM9:00~PM2:00
じばさんず 第3月・火(祝日は休みです)
9月12日(火)10時~12時 保健福祉センター2階第2会議室
9月26日(火)10時~12時 保健福祉センター4階市民サポートセンター会議室
 人数制限がありますので予約して下さい。
 有料で、出張サービスも行っています。
 申し込みは、事務局まで電話(0463-84-3311)でお願いします。